top of page
検索
さあ!前期入試
昨日はナイトスクープの面白さを高校生にしつこいぐらい語ってしまいました。その高校生も聞き上手でついつい語ってしまいました。でもナイトスクープがない人生は損だと思うので,ぜひナイトスクープがある人生を歩いてほしいものです。...
智水社
2024年2月25日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント
高校入試の数学は満点とって当たり前???
昨日は初めてオンラインでのCD宅配レンタルなるものをしてみました。ぶっちゃけよくわからないですね。『貸出中』や『在庫なし』となっているのにカートに入れることができたり,なんとかレンタルという謎の言葉も出てきたり。オッサンからすれば,やはりアナログ方式が落ち着きます。...
智水社
2024年2月24日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント
受験番号違うし~!
今朝は近所での鳴り物の音で起きました。なんで朝から鳴り物?って思いましたが,今日はお休みなんですね。今日は天皇誕生日。オイからすれば,天皇誕生日といえば4月29日と12月23日の印象が強くて,2月23日にまだ戸惑いを感じていますが,もう令和も6年なので早く慣れなきゃですね。...
智水社
2024年2月23日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント
マルクスの著書『富国論』??
昨日高校生たちと,あるアイドルグループの話となり,その中のメンバーの一人が長崎県内のあの有名な進学校に通っていたといった記事についていろいろ語っていました。あの時津の高台にある私立高校ですね。でもその記事には長崎県内で2番目に優秀な成績って書いてあったんです。では1位はどこ...
智水社
2024年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
昔の刑事ドラマは○○ハラばっかり
今朝も雨がたくさん降っています。雷もなっています。最近の水不足の解消には恵みの雨ですね。でもほどほどにお願いします。 さて今回は,昔の刑事ドラマは○○ハラばかりというお話。最近は『あぶない刑事』が毎週YouTubeで配信されていますが,それ観ても犯人だろうが容疑者だろうが叩...
智水社
2024年2月21日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
公衆電話のかけ方がわからない
昨日や今日の暖かさはもう春ですよね。まだ2月ですよ(笑) 前にも書きましたが,今年は『早春賦』を歌うことはなさそうです。 さて今回は,公衆電話のかけ方がわからないというお話。ちょっと前に高校生たちから聞いたお話です。最初聞いた時には何のことかわかりませんでした(笑)...
智水社
2024年2月20日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
ハリーポッターと賢者の石
昨日の夜から久しぶりに本格的に雨が降ってきましたね。朝起きたらなんで拍手されているのかと思ってたら雨音でした(笑) さて今回は,みんな大好きハリーポッターのお話。 20年ぐらい前に世界で大騒ぎになりましたし,今でもすごい人気ですよね。自分も人から本を借りて第1作と第2作を読...
智水社
2024年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
恵方巻食べても風邪ひきましたが何か?
来週の日曜日はとうとう二次試験。共通テスト終わってから,あと40日か~と思っていたら,やはりあっという間ですね。 さて今回は,恵方巻に関するお話。もうとっくに時期は終わりましたが,昨日ふと思い出したので書いちゃいます。 大学生の時に神戸出身の女子から初めて聞いた時にはビック...
智水社
2024年2月18日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント
社会主義を広めたという謎の本『富国論』
2月というのにポカポカ陽気が続きますが,もう寒くならないのですかね? 今年ぐらいの冬の暖かさだったら温暖化もまんざらではないのですが,どこかに支障をきたすのでしょうね。 さて今回は,ある中学校の社会の定期テストで出題された,社会主義を広めたという『富国論』という本は誰が書き...
智水社
2024年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
まだ食べたことがない『ハトシ』
昨日やっと今年のバレンタインデーのお菓子をいただきました。もちろん友チョコの残り物ですが。それでも気を遣ってもらっていることが嬉しいですね。 さて今回は,まだ食べたことがない『ハトシ』。なんか最近では長崎県民のソウルフードみたいな扱いがされていますが,『ハトシ』なる食べ物を...
智水社
2024年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
円周率が3.05より大きいことを証明せよ
昨日はバレンタインデー。誰からもチョコをもらえませんでした(笑)。10年ぐらい前は友チョコの残りみたいなものをもらっていたのですが,最近は友チョコの交換もあまりないんですかね。それかただ嫌われているだけかも(笑) さて今回は,20年くらい前に話題となった東大理系数学の入試問...
智水社
2024年2月15日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント
バレンタインデーの思ひで
昨日の夜にアマプラで映画を観ていたら急にネットが切断されました。ルーターを見ると警告ランプがついてるし,これは終わったと落胆していました。何やっても回復しません。もしルーターがやられてたら代わりのルーターが来るまでに時間がかかるので,その間何もできません。夜中に泣きそうにな...
智水社
2024年2月14日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
顔に書いてある
昨日は愛飲している麦焼酎『壱岐スーパーゴールド』が品切れで,代わりに下町のナポレオンの別名を持つ麦焼酎『いいちこ』を初めて購入しました。初めて飲むことになるのでそのときが楽しみです。 さて今回は,顔に書いてあるっていう言葉のお話。嘘ついたりとぼけたりするとよく言われる言葉で...
智水社
2024年2月13日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
空間ベクトルの成分の縦書き
昨日は高専の入試。ちょっと前に比べて倍率が異様に低いですね。高専出てもパシられるってことがわかってきたのですかね(笑) さて今回は,空間ベクトルの成分の縦書きについてのお話。長崎県の一番の進学校の先生は普通に授業で生徒に紹介していますが,公立高校でこれを紹介している先生がほ...
智水社
2024年2月12日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント
謎の呪文『3年0学期』
今日は日本のお誕生日。おめでとうございます!今年で2024+660=2684歳ですか。多分(笑)。 さて今回は,数年前から学校で流行っている謎の呪文『3年0学期』のお話。それこそ数年前に中学生からか高校生から聞いた言葉です。最初何それ?って感じでした(笑)...
智水社
2024年2月11日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
授業時間を5分短縮させる文科省
今日から3連休・・・って昨日知りました(笑) 今月は3連休があと1回あるみたいで,学生さんにとってはハッピーでしょうが,大学受験を控えている高3生はそれどころじゃないかもですね。 さて今回は,またまた改悪案を飽きもせず出してくる文科省のお話。文科省って昔から,お勉強は普通の...
智水社
2024年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
二項分布からポアソン分布へ
昨日は公立高校の前期入試の合格発表。残念だった中学生は後期入試がありますし,もっと言えばこちらが本番ですし,めげずにしっかりやってほしいと思います。 さて今回は,ポアソン分布のお話。大学の数学がわからないからということで,3日間大学生がお勉強しに来てました。その中にあったの...
智水社
2024年2月9日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント
マイケル・モンローが来日ライブしてた
今日はサイクリング。そしてやっと能登半島地震に対しての寄付をさせていただきました。ほんとわずかではありますが,お役に立ててもらえば幸いです。困ったときにはお互い様ですからね。 さて今回は,あのマイケル・モンローが来日していたというお話。マジっすか!...
智水社
2024年2月8日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
クイズダービーとヒントでピント
今日は朝から大村神社でお参り。みんなが精いっぱい健闘できるようにお祈りしてきました。また今日の神社ではお迎えに猫が3匹もいて何かいいことが起きそうです。それと桜もいくつか咲いていました。いわゆる狂い咲きですかね。 さて今回は,動画のおすすめに上がって思わず観てしまった『クイ...
智水社
2024年2月7日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント
就職差別を通して人権問題について考える
アジアカップは残念でしたね。まあ,アジアのサッカーも当然レベルアップしているので,アジアで勝つのもそうは簡単ではないということです。 さて今回は,就職差別についてのお話。高校生からこれを聞いたときに最初なんのことやらわかりませんでした。...
智水社
2024年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page