top of page
検索
あっという間の六連休
昨日は昨日で羽田空港で大変なことがあったみたいで,しかも能登半島の地震がらみだとか。早く救援物資運ばなきゃという使命が事を焦らせたのですかね。ほんと残念です。 さて今回は,正月休みがあっという間に終わってしまったこと。まあ毎年そうなんですけどね。ほんでこの六連休何をしたかな...
智水社
2024年1月3日読了時間: 2分
もうすでにいろいろあった令和6年
昨日の朝は今年はどんなことがあるんだろう,何もなかったりしてと思っていましたが,午後4時からガラリと変わってしまいました。 さて今回は,もうすでにいろいろあった令和6年というお話。というか,ほんとビックリしました。 オイはYouTubeで『赤穂城断絶』という映画が,東映さん...
智水社
2024年1月2日読了時間: 2分
一富士二鷹三茄子
去年は『シックスセンス』で事を納めました。当時すごく話題となっていたことや今でもネットでずっと話題となっていた映画なので観てみました。面白かったです。最初からずっと平凡な流れなのに,最後に向かっての急流からのまさかのアレ。これはヒットするわ~と感心しました。...
智水社
2024年1月1日読了時間: 1分
高校生たちとの大晦日の思ひで
今年もあと数時間。毎年のことながら行く年くる年は早いですね。バイバイ令和5年。またね~・・・とはなりませんね(笑) さて今回は,この仕事というよりこの塾を始めてからのいろんな大晦日のお話。先日もチラッと書きましたが,今までこの塾ではいろんな大晦日がありました。...
智水社
2023年12月31日読了時間: 3分
年賀状なる大仕事
昨日は昼間,近所の橋で女装して踊る人もいれば,夜は奇声を発しながらチャリ運転してる若者もいて,ああ年末だな~と思って・・・いや,思うわけないですよね(笑)。この辺は実は変な人が多かったりしてですね。 さて今回は,年賀状という大仕事のお話。毎年毎年早く書こうと思っても,毎年毎...
智水社
2023年12月30日読了時間: 1分
メインよりもデザートの方が満喫
今日は月一の歯科検診。今月もちゃんと磨けているということで褒めてもらいました。しかし,今日は車が多かったですね。いつもより10分も早く出たのに予約時間ギリギリでした。 さて今回は,びっくりドンキーの満喫セット食べてきたというお話、実は人生初のびっくりドンキーでまずは入り口が...
智水社
2023年12月29日読了時間: 2分
今日で仕事納め・・・ではありません(笑)
昨日は仕事が終わってドラモリにお買い物。久々に散歩しました。んで今話題のどん兵衛ですが,本当に値崩れしているのか確かめたら,どん兵衛だけでなくUFOも大安売りしてました。やっぱCMに起用するタレントさんはちゃんと選ばないとダメですね(笑)...
智水社
2023年12月28日読了時間: 2分
オイの高校時代の『りぼん』事情
今日は朝からサイクリング。吐く息は白い時間帯なのに,シャツ2枚とかなり薄着でしたので周りの方からはこいつアホなんか?と思われてそうですが(笑) さて今回は,昨日のネット記事で懐かしく思った少女漫画雑誌『りぼん』のお話。実は高校生のときの愛読書でした。高校生のときには恋に夢見...
智水社
2023年12月27日読了時間: 2分
クリスマスプレゼントはリンゴ
今日は何かと忙しいのであっさりと。 てことで今回は,クリスマスプレゼントのお話。 オイの最初のプレゼントはリンゴでした(笑)。 朝起きたら枕元にリンゴ1個置いてありました。何のことかわからないオイは母親になぜ枕元にリンゴがあるのか聞いたら,サンタさんからのプレゼントだと教え...
智水社
2023年12月26日読了時間: 1分
関西にはなぜアメリカ人が多いのか?
昨日は日本人が大好きなイベントのひとつである有馬記念。オイは200円ぐらい勝ちました(笑)。今年は野球でいうとタイガースと慶応だったので,黒と黄色だと思ったのですがね(笑) さて今回は,関西にはアメリカ人がとにかく多いというお話。え~っと実際にはそんなに多くはないとは思いま...
智水社
2023年12月25日読了時間: 1分
そろばんのすゝめ
今日はクリスマスイブ。今年は久々にケーキ買っちゃいました。ケーキって何かの大義がないとなかなか食べませんからね。今夜美味しくいただきたいと思います。 さて今回は,そろばんついてのお話。ちなみにそろばんをすゝめているのは高校生たちです。...
智水社
2023年12月24日読了時間: 2分
実は便利な対数
今日から冬休み。でも年明けすぐに入試が始まるので受験生にとっては正念場です。ぜひとも頑張ってほしいものです。 さて今回は,昨日の続き対数に関してのお話。高校生にとっての対数とは計算ができればOK,理解なんぞ必要ないといった話をしましたが,対数って実は便利なものなんです。...
智水社
2023年12月23日読了時間: 2分
なぜ君は対数が苦手なのか?
昨日といい今日といいクソあっいやメチャクチャ寒いですね。先週はもう春が来た?ってなぐらいに暖かかったのにですね(笑)。なんか毎年クリスマスらへんで寒くなりますよね。ホワイトクリスマスってこの年になると迷惑でしかないのですが(笑)...
智水社
2023年12月22日読了時間: 2分
受験生よりも先生たちがよくかかるインフルエンザ
今これ書いているときのBGMがベストヒットUSAの昔の動画です。流れている曲たちはもちろん80’S。音楽がもっとも元気であり輝いていた時代のような気がします。もちろん主観たっぷり入っていますが,今でもCMやドラマでもよく使われるのが80’sの音楽だと思われます。...
智水社
2023年12月21日読了時間: 2分
世間知らずで不勉強は人に迷惑をかける
昨日は有名人で誰に会いたいかという話で盛り上がりました。でもそれを急に振られても案外答えられないものですね。ずっと誰やろ~と考えていたらある人物を思い浮かべました。 それは同じバイトしてた当時高校一年生だった女の子です。その女の子はそのバイトを夏休みぐらいに辞めたあとになん...
智水社
2023年12月20日読了時間: 3分
親に騙されまくったジュース事情
昨日は自称数学のプロたちが解けなかった分数の計算を中学生たちが頑張って解いていました。そしてちゃんと答えを出していました。なんか笑っちゃいますよね。 さて今回は,昨日のお話の続き。昨日はガキのときのお菓子事情のお話でしたが,今日はジュース事情。ジュースに関しても親からいろい...
智水社
2023年12月19日読了時間: 3分
親に騙されまくったお菓子事情
今年もあと2週間。ガキのときにはこの時期はウキウキしまくりでした。長い長い2学期がもうすぐ終わるし,クリスマスプレゼントもらえるし,近所のお店は福引しまくってましたし,そして年が明ければお年玉。テレビのCMもいかにも年末ってのがたくさんあったりして,なんか雰囲気がいつもと違...
智水社
2023年12月18日読了時間: 2分
改善じゃなく改悪でしょ
昨日からの冷えがすごいですね。ってかこれが普通の12月なんでしょうけど。でも週間天気予報の気温を見るとまさしく寒気がします。 さて今回は,令和7年度公立高校入試の改善,いやいや改悪のお話。かなり毒吐きます(笑) おとといの金曜日に長崎県教育委員会から今の中2生から変わる公立...
智水社
2023年12月17日読了時間: 3分
夏の甲子園大会は全部で何試合?
とうとうパソコンがヤバい状態となりました。Windows11にバージョンアップしてからの不都合の連続は何なんでしょうか。マジで困っています。 さて今回は,トーナメント大会の試合数のお話。例えば夏の甲子園大会なら全部で何試合あるのでしょうか。...
智水社
2023年12月16日読了時間: 2分
自称『数学のプロ』
今月は双子座流星群がえらい活動しているらしく,流れ星がバンバン流れているみたいですね。流れ星といえば願い事。でも実際流れ星に願いをかけられるヒマなんてないですよね。しかもその願い事も叶うかどうかも怪しいのに(笑) さて今回は,よく中学や高校の先生(特に中学の先生の方が圧倒的...
智水社
2023年12月15日読了時間: 2分
bottom of page