top of page
検索


初めて株主になってみた~
今日の夜からなんか天気が荒れるみたいですが,この荒天によって夏とおさらばできたらいいなと思いますがどうでしょうかね。 さて今回は,人生初の株主になってみた~というお話。事業説明があった3社それぞれに10株5000円分,計15000円を投資してきました。...
智水社
2024年9月21日読了時間: 1分


振り返れば奴が・・・
今週末も3連休なんですってね。しかもお彼岸。それと学校によってはエアコンが効かないとこがあるらしく,そんな環境でお勉強とか最悪ですよね。もちろん授業する先生も。 さて今回は,『振り返れば奴がいる』を初めて観ちゃったというお話。これって放送当時も面白いとかなり評判になってい...
智水社
2024年9月20日読了時間: 2分


とある私立高校の学校説明会に行ってきた~
この辺の小学生は,このクソ暑い中運動会の練習を頑張っているみたいですね。しかも午後とかにも練習しているのだとか。なぜ午後に練習するのか謎ですが,まあ学校のやることですからね(笑) さて今回は,またまたとある私立高校の学校説明会に行ってきた~というお話。この学校はキリスト教...
智水社
2024年9月19日読了時間: 2分


TikTokのいろんな使い方をJKから学ぶ
今日はとある私立高校の学校説明会。んでその帰りに評判の焼肉屋さんのランチ食べようと,ちょっと遠いとこではあるのですがウキウキしながら行ったら,またもや臨時のお休み。この前からとにかくランチに嫌われています(笑) さて今回は,TikTokのいろんな使い方をJKから学ぶといっ...
智水社
2024年9月18日読了時間: 2分
微分を理解するたったひとつのキーワード
なんか最近は健康になればなるほど保険料が下がるという保険があるみたいで,なるほどな~と感心しましたが,考えたら当たり前のことですね。しかし,その人の健康というのをどういう数字で見るのかは甚だ疑問ではありますが(笑) さて今回は,微分を理解するためにはあるひとつのことだけを理...
智水社
2024年4月13日読了時間: 3分
高1シンドローム?
昨日,おろしにんにくのチューブを買ってきました。なんかのドラマ観ていたときに,そのドラマの誰かがおろしにんにくをつけて食べたらおいしいみたいなことを言っていたので,なるほど~と思って初めて買ってきました。なんでこんなことに気づかなかったのだろうと昨日の思案橋同様またまた後悔...
智水社
2024年4月12日読了時間: 2分
麦焼酎「思案橋」
今日は朝からお出かけ。んで帰ってきてネットニュース見たらビックリしました。訃報が二つ。お一人は土曜日に落馬事故がありずっと意識不明だった藤岡康太騎手。そして,自分と同じ年だったのでひそかに応援していた元横綱の曙関。ほんとに残念です。ご冥福をお祈りいたします。...
智水社
2024年4月11日読了時間: 2分
計算力を向上させる「たしかめ」のやり方
今日から第82期名人戦の開幕。あの将棋モンスターを倒すことができるのか?あんだけ強かったら将棋中継もなんか興味なくなってきますよね。どうせ勝つんでしょってことで(笑) さて今回は,最近ずっと語っている計算の大切さですが,計算力を向上させるには,「たしかめ」の徹底だという話を...
智水社
2024年4月10日読了時間: 2分
計算力を高める方法「たしかめ」
超高性能のワイヤレスイヤホンが9割引きということと,口コミも結構評価が高かったので買ってみました。買ってみた後に,ちょっとわからないことがあってそのメーカのホームページ調べようとしたら,なんとそのメーカのホームページがないどころか,そのメーカってやばいって話しが次から次へと...
智水社
2024年4月9日読了時間: 2分
基本的な計算力がないから数学が苦手になる-その4
今日はお釈迦様のお誕生日。保育園児のときには,この日に甘茶を飲まされてましたが,不味い記憶しかないですね(笑) さて今回は,基本的な計算力がないから数学が苦手になるその4です。今回でこのシリーズは最後にしますが最後は,なぜ計算間違いをするのかというお話。...
智水社
2024年4月8日読了時間: 3分
基本的な計算力がないから数学が苦手になる-その3
今日は桜花賞。今年は桜満開の中での開催みたいでよかったです。しかし,今年は混戦。はっきり言ってまったくわかりません。ただでさえそこまで相性がいいレースではないので,今年は当たる気がしません。だったら買わなければいいのですが,参加することに意義があるので,しっかり予想してガミ...
智水社
2024年4月7日読了時間: 2分
基本的な計算力がないから数学が苦手になる-その2
3月ぐらいにTVerで「チーム・バチスタ」シリーズが配信されていて,初めて観ましたけど結構面白いですね。ついつい作業の手が止まってしまいます(笑) さて今回は,昨日のお話の続きである,基本的な計算力がないから数学が苦手になるというお話。...
智水社
2024年4月6日読了時間: 2分
基本的な計算力がないから数学が苦手になる-その1
今日は大村の護国神社にプチお花見。ここって実はお花見の穴場で,桜の密度が濃いのにあまり人がいない,いやほとんどいないのです。ありがたいことに,毎年桜を堪能させてもらってます。 さて今回は,計算力がないから数学が苦手になるというお話。ずっと言ってますが,数学はひらめきやセンス...
智水社
2024年4月5日読了時間: 2分
三角形の面積の求め方
今日はおかまの日。って今の時代,おかまって言葉はヤバいんですかね。最近は何かとうるさいからめんどくさいですよね。 さて今回は,三角形の面積の求め方のお話。 三角形の面積の求め方って中学数学までは一択で,1/2×底辺×高さ,ですね。ですが高校になったらいろいろな求め方が登場す...
智水社
2024年4月4日読了時間: 2分
ご注文の品は以上でよろしいでしょうか
今日は未明から雨や雷がひどくて,何回か目が覚めました。目が覚めるたびにすごい雨なのでその都度怖い思いをしたのですが,眠いのが優先されるのかすぐにまた寝てしまいました。また今朝,台湾では大きい地震が発生したみたいで,最小限の被害で済むことを願うばかりです。...
智水社
2024年4月3日読了時間: 2分
JD2人と楽しくお話会
せっかく桜が満開したのに,もう天気は下り坂。しかも明日は警報級の大雨だとか。入学式まではなんとかもってもらいたいものです。 さて今回は,JDお二人と楽しくお話しました。しかもお二人ともお土産までもってくれて。お気遣いが嬉しいですね。...
智水社
2024年4月2日読了時間: 2分
ハイツ友の会が解散・・・
今日から新年度。しかも天気も爽快。なのに,なのに・・・ ということで今回は,ハイツ友の会が解散するというとても悲しいお話。マジか~という衝撃です。 最近では珍しく喋りだけで勝負する漫才で,しかもネタも面白く,間の取り方も絶妙でした。今どきは陽キャの笑いが主流ですが,陰キャの...
智水社
2024年4月1日読了時間: 1分
国東半島にも行ってきた~
今日で令和5年度もおしまい,明日から令和6年度・・・ですよね,たぶん。というのも,ここ数年,今が令和何年なのか西暦何年なのかよくわからなくなってきてます。もっといえば自分の歳さえも(笑) さて今回は,昨日の話のつけたしで,国東半島にも行ってきたというお話。宇佐から国東半島に...
智水社
2024年3月31日読了時間: 2分
宇佐神宮に行ってきた~
昨日は野球観戦が終わってから即寝でした。ノンストップで9時間も寝てしまいました。昨日はたくさん歩きもしましたし,ずっと運転もしまくりでしたからね。 とういことで,今回は宇佐神宮に行ってきた~というお話。全国の八幡様の総本山で,和気清麻呂や道鏡が関わった宇佐八幡宮神託事件でも...
智水社
2024年3月30日読了時間: 2分
今日はAM2時起き
宇佐神宮から今帰ってきました。マジで疲れましたが楽しかったです。 ってことで今回は,そのお話をしようと思ったのですが,なにせAM2時起き。2時半に出発してPM8時ごろに帰ってきたのでクタクタです。 簡単にいえば,5時半ごろに宇佐に着いて,迷って,朝飯食べて,6時過ぎに宇佐神...
智水社
2024年3月29日読了時間: 1分
bottom of page