top of page
検索
弥次さん喜多さん
昨日と打って変わって今日は朝から雨。そして明日の予報は晴れ。春の天気は変わりやすいですね。 さて今回は,弥次さん喜多さんのお話。事あるごとに高校生たちに弥次さん喜多さんのことを知っているかと聞いても,今まで誰一人として知りませんでした。...
智水社
2024年3月28日読了時間: 2分
祐徳院に行ってきた~
今日で令和5年度の仕事納め。今年度もいろいろありましたけど無事終えることができそうです。来年度もよろしくお願いします。 さて今回は,祐徳院に行ってきた~というお話。毎年年度末には祐徳院にお礼参りさせてもらっています。2年前と同様,電車とバスでプチ旅行を楽しみたかったのですが...
智水社
2024年3月27日読了時間: 2分
右翼と左翼
最近は揚げ物にわさびをつけて食べるのがマイブームです。試しにつけてみようかとやってみたらおいしかったです。もしかしたら,これからは揚げ物だけでなくいろんなものにわさびをつけて食べてみるかもです。 さて今回は,昨日話題となった右翼と左翼のお話。高校生たちはこの言葉をまったくと...
智水社
2024年3月26日読了時間: 2分
今日は電気記念日
今週末に4連休とったので,そこで宇佐神宮にお参りしようと画策しています。宇佐神宮のお参りだけでなく国東半島のドライブも考えています。初めて行く場所なのでドキドキが止まりません(笑) さて今回は,3月25日は電気記念日というお話。普通の人はご存じないかもしれませんが,電気電子...
智水社
2024年3月25日読了時間: 2分
立命館大学の文系の数学入試って・・・
昨日の夜は春の嵐に加え春雷。この時期の雷さんは鳴れば鳴るほど春に近づきますね。って,もう3月も終盤となのでとっくに春なのかもですが。 さて今回は,立命館大学の文系の数学入試って驚くほど簡単だというお話。たとえば私立の文系の数学入試なら明治大学とかなら早稲田や慶応にひけをとら...
智水社
2024年3月24日読了時間: 2分
いつの間にか始まっていた選抜高校野球
まさくし暑さ寒さも彼岸まで。そして今日からは春の嵐となるのだとか。桜が咲く前の嵐なので,桜の花が散らずによかったかもです。 さて今回は,いつの間にか始まっていたセンバツ。センバツって春休みになってから始まっていたのに,最近は三学期中に始まっているのですかね。知りませんが(笑...
智水社
2024年3月23日読了時間: 2分
大学生のときにやらかしたこと-その2
昨日はお礼参りに大村神社へ行ってきました。なんか上の方でワイワイガヤガヤしてるなと思いながら階段上がっていると,中国人の方々が10人ほどいらっしゃいました。なんではるばる中国からきて大村神社?って思いながら階段上がっていくと,まだ上からワイワイガヤガヤ。まだおらすと?と思っ...
智水社
2024年3月22日読了時間: 3分
大学生のときにやらかしたこと-その1
昨日はプチ嵐でした。風は強いし寒いし。しかも今日も寒いし。もしかして冬に逆戻り?って,んなわけないですよね。 さて今回は,大学生のときにやらかしたことその1です。 まあいろいろやらかしちゃったのですが,昨日から神戸大学の学生たちが旅館で暴れまくっていたというニュースで盛り上...
智水社
2024年3月21日読了時間: 3分
もしかして共感覚を持っているかも
今日は春分の日。明日から昼の時間が半年間長くなりますね。しかし,今日は台風並みに風が強いです。お墓参りしたら大変そうですね。 さて今回は,共感覚のお話。最近TVerで相棒の再放送があっていて,その話の一つに共感覚の話題が出てました。...
智水社
2024年3月20日読了時間: 2分
不健康診断いってきた
おとといと昨日の夜は不健康診断でよりよい数値を出すために付け焼き刃の散歩をしました。最近肝臓に変な数値が出てて少しビビッていますが,お医者さんが何も言わないので別に大したことないのかなと楽観してますがいいのかな(笑) さて今回は,その不健康診断。...
智水社
2024年3月19日読了時間: 2分
これほどまでに強いのか
昨日は長崎新聞を買うためにコンビニかなりハシゴしましたが,結局どこもありませんでした。仕方ないので今度は長崎新聞の販売店をハシゴしましたが,今度はどの販売店にも人がいなくて結局買えませんでした。販売店なのに販売しないってどういうことでしょうか(笑)...
智水社
2024年3月18日読了時間: 2分
過去分詞はお友達
今日は棋王戦第四局。今や敵なしの絶対王者である藤井棋王に,この絶対王者を打ち破る一番手かもと期待されている伊藤七段が挑戦。伊藤七段もかなり強いのですが,昨年の竜王戦といい今回の棋王戦といい,結果としてはここまでやられるのかと驚かされます。ぜひとも一矢報いてもらいたいものです...
智水社
2024年3月17日読了時間: 2分
『長崎の自称進学校』という動画
昨日は長崎県の公立高校合格発表日。受験生のみなさんお疲れさまでした。あと残る主な合格発表は大学入試の後期だけですね。 さて今回は,たまたま観てしまった『長崎の自称進学校』という動画についてのお話。かなりえぐい内容で面白かったです。...
智水社
2024年3月16日読了時間: 1分
主目交換be過去分by
昨日はちゃんとホワイトデーのお返しができました。なにせ100人のベッピンさん相手でしたからね。そら~もう大変でしたよ(笑) さて今回は,謎の呪文,主目交換be過去分byです。中学校の英語の先生が考えた,受動態を作るときのコツなんだそうですが,これって中学生にとって変なところ...
智水社
2024年3月15日読了時間: 2分
確定申告行ってきた~
今日はホワイトデー。完全に忘れてました(笑)。諫早駅にポスターあってそれで気づきました。 さて今回は,その諫早駅まで電車で行き,確定申告してきちゃったというお話。朝8時の電車で行ったのですが,電車のお客さん結構多くてビックリしました。8時の電車ってまだまだ通勤通学用に使われ...
智水社
2024年3月14日読了時間: 2分
特急列車には特急券が必要なのでは?
明日に確定申告の書類を提出しに諫早税務署へ行こうと思い,諫早駅周辺で朝食を食べることができる場所を探しているのですが,カタカナの名前のコーヒー店しか見当たらないので,どうやらコンビニのコーヒーとパンで済ませそうです。カタカナの名前のコーヒー店ってなんか怖いですからね(笑)...
智水社
2024年3月13日読了時間: 2分
ちょっとしたスター気分を味わえたこと
今年もやってきました確定申告。ここ数年は慣れてきたのか割と楽にできるようになってきました。毎年,日頃からちゃんとやっていけばもっと楽できるのですが,いつもなあなあとなってしまいます。 さて今回は,ちょっとしたスター気分を味わえたというお話。...
智水社
2024年3月12日読了時間: 2分
血液型に対する異常な興味
今日はあれから13年。今でもネットのニュースで見た『大津波警報』という初めて見る文字にビビった記憶が新鮮に残っています。東北地方はまだ行ったことがない地方なので,金と時間ができたらぜひともお邪魔したいです。 さて今回は,大学時代にビビった自分の周囲の方々が血液型に対する興味...
智水社
2024年3月11日読了時間: 2分
もしかして『空飛ぶ広報室』の世界にいたかも
昨日は某CDレンタル宅配を利用し,レンタルしたCDが13枚もやってきました。最初はオドオドしてたのに,一回経験したらドンと来い状態です。やはり何事も経験するって大事ですよね。 さて今回は,『空飛ぶ広報室』についてのお話。TVerで期間限定でドラマが配信されていて,それ観てい...
智水社
2024年3月10日読了時間: 3分
長崎県公立高校入試数学の大問6は・・・
昨日と今日と訃報が続きちょっと気が萎えています。アラレちゃんやドラゴンボールはガキのときからのお馴染みですし,マルちゃんはアニメになる前からのお馴染み。お二人ともまだまだお若いのにほんと残念です。 さて今回は,長崎県公立高校入試の数学の大問6についてのお話。この大問6という...
智水社
2024年3月9日読了時間: 2分
bottom of page