top of page
検索


2024一橋大学数学入試プチ解説大問5その1
この問題は一橋大学の変態度が戻ったような問題なので,2回に分けますね。この問題は同じ年の東大の問題と似ていて,東大の場合はもっと変態度が増して四角形でした。しかし,一橋大学と東大の同じ年の入試で似たような問題が出題されたってなんかすごいですよね。
智水社
2024年8月23日読了時間: 1分


2024一橋大学数学入試プチ解説大問4
この問題も普通の大学ならそれ相応の問題なのですが,やはり一橋大学の問題となればあまりに簡単すぎて受験生からすれば何かトラップがあるのでは?と勘繰りたくなります(笑)
智水社
2024年8月22日読了時間: 1分
昔だったら今日は登校日
最近ハマりにハマりまくっているフランソワさんのシュークリーム。昨日までは昼飯と晩飯のデザートだったのですが,さすがにちょっときつくなってきたので,今日からは昼飯のデザートのみにしてあげます(笑) さて今回は,オイたちの時代だったら今日8月21日は登校日だったというお話。夏...
智水社
2024年8月21日読了時間: 2分


真岡郵便電信局事件
昨日の夕方から夜にかけて雨が降りました。台風の影響なんですかね。まあでも適度な雨ってのもダムが干上がらないためには大事ですからね。おそらく恵みの雨になったのかもです。 さて今回は,プチ解説はちょっとお休みして,真岡郵便電信局事件のお話。これは79年前の今日である1945年...
智水社
2024年8月20日読了時間: 2分


2024一橋大学数学入試プチ解説大問3
今回は2024一橋大学の数学入試の大問3。この問題は一橋大学の入試にしてはあまりに簡単なので,かなりの受験生はこれってなんかウラがあるのではと疑心暗鬼になったのではないかと思います。まあ長崎大学の入試とかだったらそんなこと思わないと思いますがね( ´艸`)
智水社
2024年8月19日読了時間: 1分


2024一橋大学数学入試プチ解説大問2
今回は2024一橋大学の数学入試の大問2。この問題は練習問題としては最適ですね。解と係数の関係,対称式,そしていわゆる1/6公式。これはホントにおススメです。
智水社
2024年8月18日読了時間: 1分


2024一橋大学数学入試プチ解説大問1
今日からシリーズで2024年の一橋大学の数学入試のプチ解説していきます。大問1はシグマの扱いと整数の絞り込みに関する問題です。これって一橋大学の整数問題にしては結構簡単な問題なので,この問題で合否別れるような気がします。すなわち,問題見て怯み受験生と,なんかようわからんけど...
智水社
2024年8月17日読了時間: 1分


今日から後半戦
昨日はたくさんヒラスのおつくりを食べることができました。至福の時間を過ごすことができ幸せでした。なしてヒラスってあげんうまかとですかね。まじでありがたいことです。 さて今回は,今日から後半戦というお話。お盆休みが昨日で終わり,今日からまたお仕事が始まります。やはり長期...
智水社
2024年8月16日読了時間: 1分


知覧特攻平和会館へ行きたい女の子
今日はお盆。お盆といえばお墓へのお参りは夕方から夜。お墓でプチ宴会や花火せんばですからね。しかもジュースも飲めるというまさにパラダイス。でもこの楽しいお盆が終わったら夏休みもあと2週間という現実に戻ってしまう寂しさもありました。...
智水社
2024年8月15日読了時間: 2分


生徒にヤバい飲み物を配る学校
今朝はちょっと涼しかったですね。でも昼間は・・・。 さて今回は,ある学校が生徒に渡した飲み物がヤバくないですかってなお話。その渡した飲み物っていうのが『モンスター』と呼ばれるエナジードリンクらしく,しかも2本も渡したのだか。...
智水社
2024年8月14日読了時間: 2分


ChatGPTですか?って褒められちゃった(笑)
最近,フランソアのチョコシュークリームにハマっています。3個入りで120円ぐらいなのに,やけに美味しいんですよね。まあ,そのうち飽きるとは思いますが( ´艸`) さて今回は,ChatGPTですか?と褒められたお話。そうは褒められたのですが,ぶっちゃけなんでそう褒められたの...
智水社
2024年8月13日読了時間: 1分
10倍や100倍の驚くべき計算法
どうもさっきオリンピックが終わったみたいですね。今回の日本は外国開催のオリンピックでは過去最高の金メダル獲得なんだとか。柔道がそこまで振るわなかったのにこの金メダル数ってすごいですね。気がかりは水泳ですか。一時期の勢いがなくなってきているような気がします。...
智水社
2024年8月12日読了時間: 2分


軍艦島に上陸
昨日までの一週間はマジできつかったです。んで今日からはお盆休み。でもそれが明けたら,再びのきつい週間が始まってしまいます。 さて今回は,軍艦島に上陸しちゃったてなお話。まあ上陸したのはオイではなくて高校生なんですけどね。なんでも生徒会活動で,研修に来た関西の高校生のお接待...
智水社
2024年8月11日読了時間: 1分


怪盗紳士
なんか最近のテレビって視聴者からは人気がないどころか,画面に映るだけで不快に感じるような人を起用し続けているようで,そんな人たちがなんかやらかすと,ここぞとばかりに不満に思っていたことが噴出するみたいですね。しかもテレビ側はそれを誹謗中傷だからやめろと注意しているみたいで。...
智水社
2024年8月10日読了時間: 2分


長崎の原爆の日
昨日の夕方4時半ごろスマホから訳わからん音が鳴って,こげん音なんか設定しとらんけどどういうこと?って思いながらスマホの画面見たら,緊急地震速報でした。今までの音と違ったので始めわかりませんでした。んでこちらは震度2。それでもその揺れに泣きそうになりました。...
智水社
2024年8月9日読了時間: 2分


問題をたくさん解けば力がつくという妄想
昨日から芸能人やスポーツ選手らの誹謗中傷の件が話題となっています。誹謗中傷ってされた方は結構精神やられますからね。オイもされたことがあるのでわかります。しかも最近は批判と誹謗中傷が一緒くたになっている風潮もありますよね。オイもずっと言っていますが批判は感受ますが誹謗中傷はマ...
智水社
2024年8月8日読了時間: 2分


2024長崎大学理系数学入試その4
なんかネットであれだけ誹謗中傷するなと言っていた人たちが,マジの誹謗中傷してる人に対して擁護するってどういうことなんでしょうね。中には反省しとるからもういいやんって言う人もいるみたいですし。なんかマスコミって誹謗中傷する人やされる人を選別しているようですよね。...
智水社
2024年8月7日読了時間: 2分


2024長崎大学理系数学入試その3
今日は広島の原爆の日。さっき8時15分にサイレンが鳴って黙とうしましたが,79年前の同じ時刻にあんな惨劇があったと思うとやりきれないですよね。 さて今回は,昨日の続きで,去年のアホみたいに簡単すぎた去年の長崎大学の理系(教育・薬学・工学)数学入試のお話。今日は大問6(理系に...
智水社
2024年8月6日読了時間: 2分


夏休みの自由研究は理科しかダメってどういうこと?
今年の夏はマジでヤバくないですか? 今日とかメチャクチャ汗かいて起きちゃいました。エアコンも朝からつけなきゃ死んでしまいそうです。 さて今回は,夏休みの自由研究って理科しかダメらしいといういお話。これっておかしくないですか。...
智水社
2024年8月5日読了時間: 2分


2024長崎大学理系数学入試その2
一昨日と昨日で開催されていた夏越まつりが終わりました。やはり祭りの後というのはなんか悲しいものがありますが,もっと悲しいのがまだまだ夏越ではないということ。この暑さっていつまで続くんですかね。 さて今回は,昨日の続きで,去年のアホみたいに簡単すぎた去年の長崎大学の理系(教育...
智水社
2024年8月4日読了時間: 3分
bottom of page