top of page
智水社

特急列車には特急券が必要なのでは?

 明日に確定申告の書類を提出しに諫早税務署へ行こうと思い,諫早駅周辺で朝食を食べることができる場所を探しているのですが,カタカナの名前のコーヒー店しか見当たらないので,どうやらコンビニのコーヒーとパンで済ませそうです。カタカナの名前のコーヒー店ってなんか怖いですからね(笑)


 さて今回は,特急列車には特急券が必要なのではというお話。


 この辺での特急列車といえば『かもめ』と『みどり』。でも『かもめ』は新幹線となってしまったので,今では『みどり』だけとなってしまいました。当然ですが『みどり』に乗るときには乗車券と特急券が必要ですよね。常識だぜベイベって感じです。


 んで大学生のときに,初めてみんなで遠出したとき阪神電車に乗りました。私鉄というものに乗るのも初めてで,プチ鉄っちゃんのオイからするとワクワクでした。


 阪神電車の特急に乗ろうとしたとき,もちろん券売機で切符を買うわけですが,特急に乗ろうとしているのにみんな乗車券だけ買って特急券を買おうとしませんでした。オイひとりが「特急券は?特急券は?」とおめいても,みんなは「ごちゃごちゃ言わんで早よ来い。もう電車来るから。」と言ってオイのことうてあってくれませんでした。


 電車に乗り遅れるわけにはいかないので,特急券は電車の中で買えばいいかと思い電車に乗りました。そこでみんなから,電車に乗る前に何を騒いでいたのか聞かれました。オイは特急に乗るときには特急券がいるやろってことを話しました。そしたらみんなからは思いもよらない言葉をかけられました。


「特急券って何や?」


 えっ???ですよ。特急列車に乗るときには特急券が必要なのは常識でしょうが!


 いやいや特急券っているやろって話をしてたら,JRと私鉄の違いを知っている友人から,私鉄には特急券がいらないことを教えてもらいました。


 またまた,えっ???ですよ。私鉄って乗車券だけで結構な距離乗れると?って感じでした。やはり都会は便利ですね。JRも私鉄も地下鉄もバスも充実しています。それは本当に驚きました。こちらとはこんなに違うんだと。


 それからは,阪神だろうと阪急だろうと近鉄だろうと南海だろうと乗りこなしてました。でもいまだに『おけいはん』だけは乗ったことがないんですよね。よく考えると球団持っていたことがある私鉄しか乗ったことがなかったんですね。これやったら『おけいはん』からは,球団もっていたことがある有名どころしか乗らんのかと糾弾されそうですね♪

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page