top of page

logが苦手な生徒の共通点

  • 智水社
  • 2024年6月16日
  • 読了時間: 2分

 今日はEURO観るために6時半に起きました。やはり面白いですね。ここ20年ぐらいサッカーから離れていたので選手個人のことはあまり知らないのですが,この大会を通じて勉強したいと思います。


 さて今回は,logが苦手な生徒の共通点というお話。この仕事始めて驚いたことのひとつにlogが苦手な生徒がものすごく多いということです。自分の話で恐縮ですが,自分が高校生のときにlogで困ったことがまったくなく,どちらかというとこげん簡単でよかと?と思ってたくらいです( ´艸`)


 では,なぜlogが苦手なのか。いろんな生徒に聞き込みをした結果わかりました。みんなlogを理解しようとしているのです。はっきり言います。そんなことしようとするから苦手になるのです(笑)


 もっと言えば,高校生ごときがlogを理解しようなんておこがましすぎますし,そもそも高校生にそんなことも求めていません。それをはき違えているから苦手になるのです。これを高校生に言うと十中八九かなり驚いてくれます(笑)


 特に文系の高校生に対して,logというのは計算能力を問われているだけなので,logが得意になるには基本的な計算練習をこなしてください。まあ苦手な生徒の共通点はこれができていないというのもあります。


 もう一回繰り返します。logを得意になるためにはlogを理解しようとしないことです。所詮は高校数学。高校生にそんな難しいことを求めていませんから! 残念!(笑)

 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page